そらどまシステムの点検に..
きたうらの家の半年点検に...
きたうらの家のそらどまシステムの点検におじゃましました。さすがに半年過ぎるとフィルターも汚れが付着しています。このあたりお掃除して床下の確認を...
想定以上に光が差し込んでくれましたので、すごく明るい室内です...
外気温13℃、風速6mくらいでしたが、屋根面温度は39.5℃...
2階廊下の吸気口とフィルターボックスのフィルターをお掃除...
室内はとても暖かく快適。半年間データロガー設置してますが、茶の間の室温はMax32.7℃、Min13.4℃、平均22.7℃という結果です。
外気温が-3.5になった1/25の早朝に13.4℃となっていますが、その他の日は15℃を下まわることはないようです。西北の脱衣室でも同日8℃まで下がりましたが、その他の日では10℃を下まわることもありません。
お父様が寒さに強くないこともあり、朝起きてから床置きエアコンのスイッチはONとなっていますが、おそらく9時頃には切っても大丈夫そうです...
断熱性能は新基準Ua値にあと少しというところですが、そらどまシステム&間取りのおかげでなんとか ”暖涼感のいい住まい” となっているようです。 またしっかりしたデータは報告しますね...
・
・
・
« さくまの家竣工.. | トップページ | フェザーフィール.. »
「きたうらの家」カテゴリの記事
- そらどまシステムの点検に..(2016.03.04)
- 住まい手に..(2015.08.11)
- 建具が入ります..(2015.08.03)
- 足場がとれました..(2015.07.28)
- 玉紙..(2015.07.22)
コメント